 p>
p>
                    
型式一覧
型式
                                                                            BH42FDS
                                                                            BH42LFDS
                                                                            BH42TDS
                                                                            BH42LTDS
                                                                            BH42TWDS
                                                                            BH42LTWDS
                                                                    価格
                                                                            506,000円
                                                                            539,000円
                                                                            528,000円
                                                                            561,000円
                                                                            539,000円
                                                                            572,000円
                                                                    タイプ
                                                                            サイドフレーム
                                                                            セル付・サイドフレーム
                                                                            箱型三方開
                                                                            セル付・箱型三方開
                                                                            箱型三方開ワイド
                                                                            セル付・箱型三方開ワイド
                                                                    馬力
                                                                            4.2PS
                                                                            4.2PS
                                                                            4.2PS
                                                                            4.2PS
                                                                            4.2PS
                                                                            4.2PS
                                                                    最大作業能力
                                                                            400kg
                                                                            400kg
                                                                            400kg
                                                                            400kg
                                                                            400kg
                                                                            400kg
                                                                    荷台内寸
                                                                            950[1110]×520[900]×180mm
                                                                            950[1110]×520[900]×180mm
                                                                            1050×745×200mm
                                                                            1050×745×200mm
                                                                            1110×905×200mm
                                                                            1110×905×200mm
                                                                    凄かぁ~!
荷箱タイプは3種類
- 
                                              サイドフレーム 
- 
                                              箱型三方開 
- 
                                              ワイド荷箱 
もっと見てネ
オプションパーツ
- 
                                              ㋧ひらりクリーントン 
ネーミングヒストリー
製品ロゴ
 
                                            製品画像
 
                                            開発ストーリー
「これ乗れたらいいのにね」
展示会に来て、運搬車『ピンクレデイ』を見た若い女性のつぶやきがきっかけ。若い女性に農業に入ってきてほしいと考えて誕生した運搬車『ピンクレディ』を原型に、立ち乗りタイプの開発が始まりました。
ネーミングストーリー
ひらりと乗って、ひらりと降りる
若い女性がひらりと立ち乗りし、元気に農作業をするのをイメージ。運搬車の後ろを歩いて付いていくより楽になるように、との想いを込めています。
㋧ネーミングとは?
想いを込めてつくった商品はまるでわが子のよう。
愛しくて、商品やその機能に “ネーミング” しちゃいました。
ボヤキを聞き、それに応える義理と人情でものづくり。その想いを、演歌の心でスバッと名付けていく。それがキャニコムのネーミング。人々に親しまれ、商品や機能の特徴が直感的にわかるようネーミングしています。
㋧が目印。
 
                                                                 
                                                                                                                                                                                                             
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
                                                                                        